みやざきろく

宮崎県在住です。子育·趣味(株・写真)の記録です。

宮崎の子連れファミリー世帯が使える株主優待 について

本日は

「宮崎県の子連れファミリー世帯が使える株主優待」

について考えてみます😶

 

今回紹介するのは

①イオン

②すかいらーくグループ

③西松屋チェーン

④ヤマダ電機

です。

 

 

2018年9月23日現在での状況です。

 

①イオン(8267)

【概要】

言わずとしれた総合スーパー最大手で、マックスバリューもグループです。

 

【株価】

現在株価は2619.5円で、売買単位は100株なので26万1950円となります。

 

【決済月および配当金】

決済は8月と2月で

配当金はそれぞれ17円/株を予定しています。

つまり1700円+1700円で年間配当金は3400円となります。(税金ひいて2700円ほどです)

 

【株主優待】

決済日には株主優待としてオーナーズカードがもらえます。

お客様感謝デーの対象になったり、イオンやマックスバリュで買い物すると、支払い金額の3%が現金で返金されるというカードです。

毎月2万円程買い物したとして、年間24万円。その3%で約6000円返金がある計算になります。

また、イオンモール内にあるイオンラウンジで休憩することができます。

 

【おすすめ理由】

元々の株の値段がだいぶ高額ですが、イオンやマックスバリュでよく買い物される方は毎年1万円程度(配当金と返金分)帰ってきて、会社としても生活に必要な店舗なので景気に左右されにくいので安定していると思います。

 

 

 

②すかいらーくグループ(3197)

 

【概要】

ガスト、しゃぶ葉などを運営する外食の会社です。

 

【株価】

現在株価は1668円で、売買単位は100株なので16万6800円となります。

 

【決済月および配当金】

決済は6月と12月で

配当金は6月に16円/株と12月に22円/株を予定しています。

つまり1600円+2200円で年間配当金は4800円となります。(税金ひいて約3900円です)

 

【株主優待】

決済月には株主優待として食事代割引カードがもらえます。100株保有で6月と12月にそれぞれ3000円分もらえます。

 

【おすすめ理由】

こちらももともとの値段が高額ですが、配当金と食事代割引カードを含めると年間1万円ほどプラスになる計算になります。

外食でいえばすき家やはま寿司を運営する「ゼンショーグループ」などもありますが、すかいらーくグループのガストは子連れ世帯を狙ったメニューがあります。

そこが今回紹介したポイントとなります。

 

 

③西松屋チェーン(7545)

 

【概要】

子ども、ベビー、マタニティ用の衣類や用品を取り扱っている店舗になります。県内にはほぼ全地域に店舗があったと思います。低価格でありがたいお店です。

 

【株価】

現在株価は1161円で、売買単位は100株なので11万6100円となります。

 

【決済月および配当金】

決済は8月と2月で

配当金はそれぞれ11円/株を予定しています。

つまり1100円+1100円で年間配当金は2200円となります。(税金ひいて約1800円です)

 

【株主優待】

決済日には株主優待として買い物カードがもらえます。

8月と2月それぞれ1000円分もらえますので年間2000円分になります。

 

【おすすめ理由】

元々の株の値段が高額ですがよくお店を利用するのであればお得かなと思います。

我が家も購入を検討中です。

ちなみにいつお店に行ってもガラガラで静かですが、それはあえてBGMを流さず、店舗も広々とすることで妊婦さんや子連れファミリーが買い物しやすい雰囲気を作っているそうです。

 

④ヤマダ電機(9831)

 

【概要】

家電販売最大手です。ベスト電器も買収され、最近では住宅メーカーにもなってます。

 

 

【株価】

現在株価は565円で、売買単位は100株なので5万6500円となります。

 

【決済月および配当金】

決済は9月と3月で

配当金は3月のみの17円/株を予定しています。

つまり年間配当金は1700円となります。(税金ひいて1300円ほどです)

 

【株主優待】

決済日には株主優待として割引券がもらえます。

3月には500円券が2枚

9月には500円券が4枚

もらえます。1年以上連続保有するともらえる枚数が増えます。

使う際は1000円以上で1枚使用可能なので注意が必要ですが、上手に使えば絵本やおもちゃなど半額で購入可能です。

 

【おすすめ理由】

店舗が身近にあり、家電だけでなくオムツなども販売しています。株価もやや高額ですが比較的安定していますのでおすすめです。

 

我が家も保有している訳ではないですがオススメしている株もあります。

 

今回4つ紹介しましたがまだまだ魅力的な株があると思いますのでぜひ教えてください🙋